緑を通じて、地域住民の日常生活にゆとりや安らぎをあたえ、
住みよい街づくりをする
株式会社福岡造園は、地域とともに発展する企業を目指して『地域志向CSR』に取り組みます。
役員・従業員一同、各項目について目的・目標を持ち、その達成を目指し努力します。
【お客様へ】 個々のニーズに応え、より質の高いサービスを提供します
【従業員へ】 労働関連法令を遵守し、働きやすく働きがいのある職場環境をつくります
【取引先へ】 関係法令及び契約に基づき、公正で誠実な取り引きをおこないます
【地域社会へ】 地域行事に積極的に参加し、地域社会から信頼される会社を目指します
【環境に対して】ツリークライミング(特殊伐採)技法を用い、周辺環境の保持に最大限努力します
【安全・品質】 事故を起こさない環境づくりをおこない、労働安全衛生環境を整えます
【コンプライアンス】 事業に関わるすべての法律法令を遵守し、倫理的行動規範に基づき行動します
『地域志向CSR』に取り組むための『倫理的指針』として策定しました。
倫理的行動規範の下、事業活動を実施します。
【法令順守】 企業倫理、社会規範等、事業に関わるすべての法令を遵守します
【人権尊重】 すべての人の人権を尊重し、働きがいのある職場環境をつくります
【公平な競争】 関係法令及び契約に基づき、公正で誠実な取り引きをおこないます
【地域社会】 豊かなまちづくりに貢献し、地域社会から信頼を得ることを目指します
【品質・環境・健康・安全】高品質なサービス、人の安全確保、健康維持、地域の環境保全を最優先に取り組みます
【反社会的活動の根絶】 反社会的勢力・団体に対しては、断固たる行動をとり一切かかわりません
【情報資産保護】 企業活動を通じて取得した情報資産には細心の注意を払い、適切に管理します
適切な個人情報の取り扱いの為に、以下の事項を実施します
【利用目的】
●弊社の定める事業・サービス等の業務を行うため
●お客様からのお問い合わせ・ご依頼等への対応
●その他業務上のご連絡
【個人情報の第三者提供について】
●法令に定める場合を除き、事前にお客様の同意を得ることなく第三者に提供しません
【個人情報の管理】
●個人情報の漏洩、滅失、毀損の防止及び是正のための対策を講じ、問題が発生した場合は速やかに訂正します
●役員、従業員で個人情報の取り扱いに関する教育を行います(年1回)
⦅お問い合わせ⦆ 担当:福岡 栄治
TEL 045-844-8359 / FAX 045-844-8345 メールの場合はお問い合わせフォームから
株式会社福岡造園は、全ての事業活動において全社員が適用される法令を遵守し、
倫理的行動規範に基づき、健全で透明性のある事業活動を行うことを宣言します。
代表取締役 福岡 栄治